サラダチキンとゆで卵はたんぱく質を豊富に含み、ダイエット食として重宝される食材です。
このサラダチキンとゆで卵をうまく取り入れつつ、効果的なダイエットを実践することで、理想の体を手に入れる方法をご紹介します。
サラダチキンとゆで卵でダイエット
サラダチキンとゆで卵をダイエットに活用することがなぜ良いのかをより深くご理解いただくために、よくあるダイエット失敗の原因や痩せるメカニズムを、まずご説明したいと思います。
こんな方法ではダイエットに失敗します!
痩せるために食事量を極端に減らしたり、野菜などのカロリーが少ない食材ばかりを食べるなど、とにかく摂取カロリーを抑えれば痩せると考えたことはありませんか?
確かに体重は減りますが、このような食生活を続けると必要な栄養素が不足し、体は筋肉を分解して活動エネルギーを確保するため、代謝が下がり痩せにくい体になってしまいます。
ストイックなダイエットはNG!リバウンドがもたらす負のスパイラルとは?
食欲を抑えることがストレスとなり、ついついお菓子や脂っこい食品をドカ食いしてリバウンドしてしまったという経験をお持ちの方もいらっしゃると思います。
食事制限で栄養素が不足した体は、お菓子に含まれた糖質や脂質を脂肪として蓄積しようとします。
このように、無理な食事制限によるダイエットは、筋肉量と代謝が低下するので摂取カロリーを消費しにくくなり、太りやすい状態に…。
さらに、ドカ食いで過剰にカロリーを摂取し、体がそれらを脂肪として溜め込んでしまうため、さらに太るという負のスパイラルに陥ってしまうのです。
理想の体を手に入れるために何を意識したダイエットを実践したらいいのか?
ダイエットで大切なことは、ズバリ以下の2点です。
- 体を作るのに必要な三大栄養素であるたんぱく質、炭水化物、脂質をバランスよく摂取する
- 適度に運動することで筋肉を鍛えて代謝を上げ、消費カロリー>摂取カロリーとなる状態を継続し、適正体重を維持する
筋肉を増やして代謝を上げると、何もしていなくてもカロリーが消費されるので、以前と同じ食事量でも、太りにくい状態を作り出すことが出来るのです。
そして、この筋肉のもとになる栄養素がたんぱく質で、それを豊富に含むのがサラダチキンやゆで卵なのです。
また、これらの食材は、たんぱく質が豊富なだけでなく、脂質や糖質が少ない食品であり、腹持ちもいいためダイエットの「神食材」と言われています。
適度な運動とサラダチキン、ゆで卵の組み合わせは、筋肉を増やし痩せやすい体を作るのに適していると言えます。
サラダチキンとゆで卵ダイエット、その具体的な方法は?
サラダチキンとゆで卵ダイエットの効果的な方法のひとつに、朝昼夜の3食のうち1食を置換えるという方法があります。
より早く効果を出したいという方は、高カロリーな食事になりがちな夜を置換えるのがいいと言われています。
また、私たちの体は睡眠中に体組織を修復させますが、筋肉を修復・成長させるのに必要なたんぱく質を豊富に含んだ食材を夜に摂取することで、効率的に筋肉を増やすことができると言われています。
ただ、夜ご飯をご家族で食べる方や、飲み会などが多く難しいという方は、昼の置換えをお勧めします。
昼食に腹持ちのよいサラダチキンやゆで卵を摂取することで、間食を抑える効果が期待できます。
注意したいポイントとして、1食を置換えますので、通常の食事よりも糖質やビタミン類、脂質等の栄養素が不足しがちになります。
これらが不足することで、体調に悪影響を及ぼす可能がありますので、残り2食で必要な栄養素を出来るだけ摂取するように心掛けてください。
栄養をバランスよく摂ることが難しいという場合は、サプリメントを摂取するのも良いでしょう。
痩せやすい食材でもダイエット失敗の理由
サラダチキンとゆで卵を取り入れたダイエットですが、絶対に成功する唯一無二のダイエット方法というわけではなく、失敗してしまうこともあります。
ここからは、サラダチキンとゆで卵ダイエットで陥りがちな失敗をご紹介します。
失敗パターンその1:3食すべてサラダチキンやゆで卵にしてしまう
早く痩せたいと思うあまりに、3食すべてをサラダチキンやゆで卵に置換えてしまうのは危険です。
必要な栄養素が不足しますし、コンビニで売られているサラダチキンは塩分が多かったり、ゆで卵に塩をつい多く振り掛けて食べてしまうことで、高血圧につながる恐れがあるからです。
また、様々な味があるといえども、鶏むね肉であることに変わりはありませんので、毎食食べることで飽きてしまい、別の食感の食べ物をつい食べ過ぎてしまうということにもなりかねません。
失敗パターンその2:運動をしない
どんなダイエットにおいても大切なことは、適切な栄養の摂取と適度な運動で体の代謝を上げ、痩せやすい体を作ることです。
サラダチキンやゆで卵を食べ続けることで、痩せると錯覚してしまい、運動を全くしないのは本末転倒です。
せっかく、筋肉のもととなるたんぱく質を多く含むサラダチキンやゆで卵を摂取しているのですから、継続的に運動も行いましょう。
サラダチキンとゆで卵ダイエットのメリット
サラダチキンとゆで卵ダイエットで陥りやすい失敗をご紹介しましたが、失敗を恐れる必要はありません。
サラダチキンとゆで卵で行うダイエットには、たくさんのメリットがあり、正しく行うことでダイエットに成功できます。
サラダチキンとゆで卵は、食生活に取り入れやすい!というメリットを生かし、上手に活用しましょう。
サラダチキンは、コンビニ、スーパーマーケットで常に売られていますし、味も50種類以上あると言われています。
最近では、サラダチキンのアレンジレシピをネットで簡単に検索することも出来ますし、個包装で売られていますので、食べたい時に食べたい分を購入して、手軽に食べることも出来ます。
また、ゆで卵もコンビニで個包装で売られていますし、パックを購入してまとめて茹でて食べることでコスパも良いです。
味に癖がないので色々なレシピに活用できますから、野菜や豆腐などのカロリーの低い食材と組み合わせて調理も工夫できます。
さらには、ゆで卵は日持ちもしますので便利な食材と言えます。
サラダチキンとゆで卵で作れるおすすめレシピ
それでは、サラダチキンやゆで卵を活用したおすすめダイエットレシピをご紹介します。
チキンサラダのわさびマヨドレッシングサラダ
サラダチキンとゆで卵に野菜を合わせることでビタミンや食物繊維を一緒に摂ることが出来ますよ。
大根 | 5cm(200g) |
---|---|
たまねぎ | 1個(100g) |
かいわれ大根 | 1パック |
サラダチキン | 1パック |
ゆで卵 | 2~3個 |
マヨネーズ | 大さじ1 |
---|---|
白だ | 大さじ1 |
練りわさび | 小さじ1/2 |
刻み海苔 | 適量 |
ゴマ | 適量 |
- ボウルにドレッシング材料を合わせてよく混ぜる。好みの硬さのゆで卵を作っておく。
- 大根は皮をむいて千切りにする。玉ねぎは薄くスライスし水にさらす。
- かいわれ大根は根元を落として3等分に切る。水気を切ってすべての野菜を混ぜておく。
- サラダチキンをほぐし、①のドレッシング材料とあえる。
- 器に野菜をのせ、その上に④とゆで卵、刻み海苔、ゴマをふりかけて完成
おからを使ったポテト風サラダ
低カロリーで腹持ちの良いおからと合わせることで、少ない量で満足感を感じることが出来ます。
栄養も豊富で、ダイエット中の1品にとてもおすすめです。
生おから | 120g |
---|---|
玉ねぎ | 30g |
きゅうり | 1本 |
ゆで卵 | 2個 |
豆乳 | 大さじ8 |
マヨネーズ | 大さじ8 |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
ハム | 2枚 |
- 水に卵を入れ、沸騰後15分ほど茹でて、かたゆで卵を作る。
- ハムは2cm四方に切っておく。
- きゅうりはスライサーで薄い輪切りにし、玉ねぎは薄切りにして,それぞれをボウルに入れ塩少々まぶしてよく揉みこみ時間を置く。
しんなりしたら、さっと水洗いし水気をしっかりとる。 - ボウルに、生おから,豆乳,マヨネーズを入れよく混ぜる。
フォークで細かくつぶした①のゆで卵を混ぜ,ハム,きゅうり,タマネギを加えよくあえる。
塩,こしょうを入れ,味を整える。
(カロリーが気になる方は、マヨネーズをカロリーオフに替えるのもおすすめ)
ダイエットでは食欲を抑える事が最も難しい
ダイエットにおいて難しいことは、食欲を抑えることですよね。
この食欲さえ抑えることができれば、誰もがダイエットに成功できるのではないでしょうか。
でも、実際には食欲を抑えることは大変難しく、食べたいものを我慢していたり、必要な栄養素を十分に摂取できない状態が続くと、ストレスがたまり何かのきっかけで食欲が爆発!結果的にリバウンド…という事態になってしまう人も少なくありません。
ここまで、サラダチキンとゆで卵という優秀食材を活用した単品ダイエットをご紹介してきましたが、ダイエットは日々進化しており、様々な方法が考案されています。
ダイエットに適した食材を取り入れつつも、さらに効果的なダイエットを行うことでリバウンドしにくい体を作る方法があるとしたら…試してみたいと思いませんか?
ここからは、食欲を抑えなくてもいい、我慢しなくてもいい、リバウンドの心配もない最先端のダイエット法をご紹介します。
医学的見地からアプローチする最先端ダイエットをご紹介します!
ダイエットの永遠の課題…といえば、食欲のコントロール。
この問題の解決策となるかもしれない、最新ダイエットとして注目されているのが、GLP-1ダイエットです。
GLP-1とは、小腸から分泌されるホルモンで、体内に元々存在する物質です。
消化された食べ物が小腸に到達すると分泌され、食欲を抑制したり、血糖値を低下させる作用があるホルモンで、このホルモンが多い人ほど、痩せやすい体質になれるということが分かっています。
GLP-1ダイエットとは、「GLP-1受容体作動薬」という薬を投与することでGLP-1の分泌を促進し、脳に満腹状態であると判断させ食欲を抑える効果を狙うものです。
「GLP-1受容体作動薬」は、アメリカや欧州で肥満治療薬として承認されており、安全なダイエット法として主流になっています。
日本では、2型糖尿病の治療薬として承認されていますが、まだ肥満に対する治療薬として承認はされていません。
ですから、自由診療とはなりますが、近年注目を集めています。
2019年最先端のダイエットは肥満治療
これまで様々なダイエットが注目されてきましたが、2019年注目されているのがGLP-1ダイエットです。
体内に余分な脂肪が蓄積すると、糖尿病や高血圧、動脈硬化の原因となる可能性があることから、日頃の食生活を適正にコントロールし、余分な脂肪を蓄積させないことが大切です。
しかし、ついつい食べ過ぎて太ってしまったり、忙しくて運動時間が確保できないこともよくあります。
また、意志力が重要となる食事制限や運動の継続は、無理をするとストレスの原因となり、リバウンドすることもありますし、無理な運動は体調を崩したりケガをしてしまう可能性もあります。
今注目されている、GLP-1ダイエットでは、自然に食欲を抑えることができますし、心身への負担が少なく、無理なく継続できる方法です。
どんどん激ヤセするようなタイプのダイエットではなく、緩やかに体重が落ちる安全性の高いダイエット法で、医師の指導のもと行うので、確実に効率的に痩せる効果が期待できます。
ダイエットの敵である食欲を自然に抑えるダイエットですから、リバウンドのリスクも低いです。
今まで、様々なダイエットに挑戦してうまくいかなかった方や、忙しくてなかなか食事管理や運動時間が確保できない方でも、このGLP-1ダイエットなら、確実に痩せる効果が期待できるというわけです。
GLP-1ダイエットに興味を持たれた方は、記事の下のバナーをクリックしてみてください。
最先端のダイエット「GLP-1ダイエット」についての詳細が詳しく紹介されていますよ。